メニュー

土を知る1 命がめぐる土づくりのカルテ01

- 11月開催, 2016OLE, OLE18日開催セミナー, すべてのセミナー, 終了したセミナー

土を知る1 命がめぐる土づくりのカルテ01

生産者ひとりでは解決しづらい、土づくりの課題について
「専門家と共に土壌の生物多様性を紐解く」
「施工による物理性の改善から土をよみがえらせる」
といった複数のアプローチから、土づくりの「カルテ」を考えます。
オーガニック生産者や新規就農者が参加できる土壌調査プロジェクトの発表も行いますので、土づくりに関心のある生産者の方、ぜひお集まりください。

テーマは、「土壌微生物の力を引き出す土作りのテクノロジー」
として、生産者ひとりでは解決しづらい、土づくりの課題について
土壌微生物を中心に、これからのオーガニック生産者が土作りをどう考えたらいいか
を議論したいと思います。

1.事例報告/施工による物理性の改善から土をよみがえらせる
~マイファーム京都農場の事例をもとに~
株式会社マイファーム 京都農場 宇佐美慶一郎

2.基調講演/土壌微生物多様性の視点から、土作りの考え方について
株式会社DGCテクノロジー 横山和成

3.ディスカッション
~有機圃場の土壌微生物検査を通して~
20の有機農家を対象に行った、土壌微生物検査の結果をもとに、
分析結果を営農にどのように生かしていくべきかのディスカッションを行います。

4.土壌調査プロジェクトのご案内
「次代の農と食をつくる会」では、化学性&生物性の分析を主とした、
土壌調査プロジェクトを実施します。
オーガニック農家の方、これから新規就農される方など、無料でご参加いただけます。

講師プロフィール)
横山和成
株式会社DGCテクノロジー/中央農業総合研究センター 生産支援システム研究長
1959
年和歌山県生まれ。北海道大学大学院農学研究科修了。米国コーネル大学農学・生命科学部およびボイストンプソン植物科学研究所を経て、農水省管轄独立行政法人・中央農業総合研究センター生産支援システム研究チーム長を歴任。
本年4月より尚美学園大学尚美総合芸術センター 副センター長。農学博士。
著書「食は国家なり! 日本の農業を強くする5つのシナリオ」

宇佐美慶一郎
株式会社マイファーム 京都農場
東京農業大学卒。マイファーム入社後、直営農場の栽培管理、体験農園のマネージャーを経て、
現在、週末農業学校「アグリイノベーション大学校」京都農場を担当。
ヨーロッパの農場で働いた経験から、「土壌」や「雑草」に興味を持ち、
物理性の改善による土壌改良プログラムに取り組む。

 

開催日時:11月18日 10:30~12:00 (10:15~受付開始)

参 加 費:無料 「こちらより事前登録受け付けています」http://food-trust.jp/mailform/jidai/seminard1.html

会  場:東京国際フォーラム D1ホール https://www.t-i-forum.co.jp/user/facilities/d1/

主催:次代の農と食を創る会
共催:一般社団法人オーガニックフォーラムジャパン